月別アーカイブ:2019年03月
節約の為にスーパーの半額弁当を冷凍にしました。 自然解凍してレンジ...節約
2019/3/28
「節約術」 「節約術」震災の影響で、毎月の出費を見直しています。今まで 無頓着に支払っていたお金も 仕事がなくなればほんの数千円でも 節約しなければならない世の中。詳しい方に お尋ねします m(__) ...
家計のお話しです。専業主婦の妻と2人暮しです。 財布は旦那の私が握...家計
2019/3/24
家計のやりくりについて 家計のやりくりについて出産を機に会社を退職しました。子供がもうすぐ1歳になるので、失業手当を受給しながら就活をしています。夫の給与から住宅ローン、水光熱費、駐車場代を払っていま ...
ネットバンキングからの区民税支払いについて ド素人な質問で申し訳あ...ネットバンキング
2019/3/20
ネットバンキングに ネットバンキングに振り込みをしてもらうことになったのですが、その際にIDとパスワードを教えてほしいと言われたのですが振り込みにこちらは必要なのでしょうか?また、これは他人には教える ...
節約術を教えてください。どんな分野でも構いません。小さなことから...節約
2019/3/16
食費の節約について。 食費の節約について。我が家は夫婦二人に一歳の子供がいます。だいたい月食費で外食費こみで3万?35000円くらいには抑えたいと思っているのですが、なかなかです…毎週一日特売の日にし ...
Amazonで在庫ありの商品をコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネ...ネットバンキング
2019/3/12
アマゾンで商品を注文して、支払い方法がコンビニ、ATM、ネットバンキング、電子マ... アマゾンで商品を注文して、支払い方法がコンビニ、ATM、ネットバンキング、電子マネー払いっていうやつにしたんです ...
三菱東京UFJ銀行のネットバンキングを開こうとすると、 毎回添付画像...ネットバンキング
2019/3/8
Amazonギフトカードで商品を購入する際、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マ... Amazonギフトカードで商品を購入する際、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いでいいのでし ...
貯金してるので、アニメ雑誌買う金無いので、 本館のでかい図書館には...貯金
2019/3/4
貯金ができない! 貯金ができない!共働き夫婦です。旦那手取り21万、私手取り17万です。1ヶ月計38万円の収入です。ボーナスは旦那は0、私は夏と冬合計で50万くらいです。夫婦ともに20代後半、3歳の子 ...